人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新松戸 建築 「創ってます!」太陽ハウス

genbanikki.exblog.jp
ブログトップ

ナービーと私 【吉田 由香子】

ナービー??

何のこと?って思ったかたも多いかと思いますが、私というより、私の近所はナービーのために、浸水被害にあいました。

ナービー?

うーんまだ答えは教えられません。
ナービーの前は、タリム、その前は、グチョル、マーワー、サンヴー、マッツァ、ワシ・・・とです。
最近、アメリカでは、カトリーナがきました。
そう、もう気が付きました?よね。

そう、台風です。(正確にはカトリーナはハリケーンですが)
9月4日の夜、私の近所は夕方から夜にかけて、雷と雨が続き、停電が何回か続きました。
停電がたびたび続いたので、何も出来ないので、布団でごろごろと、日曜日を満喫してましたが、が!!

ふと、窓のそとに目をやると!!大勢の人が、バケツで水出し、土嚢積みしてるじゃないですか!!家の前の道路は既に歩道まで川のようになって、ひざまで水があがってました。
びっくりしました。まさか!!ってことは川沿いはどーなっているの?て思いましたが、
ニュースではまだ注意報でしたし、???。集中的に降ったみたいですね。

今回の台風は、各地で被害がでてますよね。今回のことで、私はいつ、どこで、どの程度を予測できないと思いました。日頃から防災意識を高めたいとおもいました。

ではでは、本題に入ります。(ながーいですが、お付き合いおねがいします。)

台風の名前、気になりませんか?わたしだけ・・

私もつけたい!!と思い、調べました。

もともとは、北大西洋に発生するハリケーンを男性・女性の名前をつけ、ハリケーンに親しみをもたせ、人々の記憶を助けるものとして効果を発揮していたものを、西欧風の人名は日本やアジアの国々の人々にとって、いまひとつ馴染みが薄かったので、アジア地域でも我らの名前リストを作ろうじゃないか!ということになり、2000年以降台風のアジア名が使われるようになったようです。

台風のアジア名とは、世界気象機関(WHO)熱帯低気圧プログラムに属する、アジア・太平洋14カ国・地域の気象機関で構成する「台風委員会」に提案された単語のリストのようです。

単語の種類は、動植物や自然現象に関するものを中心にかなり多彩で、グチョルはミクロネシア語で「うこん」、ナービーは、韓国語で「蝶」ですよ。日本では星座シリーズみたいです。

また名前の順序は、台風名を提案した国名のアルファベット順のようで、香港→日本→ラオスとまわってきます。まだまだ奥が深いので、今回はこの位にしますわ。

次回は、ハリケーンの名前についてと、名前の永久欠番について書きます。
長々とお付き合いありがとうございました。
by taiyohouse2 | 2005-09-15 14:29 | Comments(0)

太陽ハウス建築部門の日々の出来事や現場の様子をお伝え致します!


by taiyohouse2